新築工事で欠かせない「防蟻工事」の大切さ!! | 木更津市の注文住宅ならセンチュリー21JTM商事へ

TOPページ
ブログ一覧
新築工事で欠かせない「防蟻工事」の大切さ!!
2025-10-29

新築工事で欠かせない「防蟻工事」の大切さ!!

こんにちは!!
一級建築士事務所 株式会社JTM商事の清水です!

新築住宅を建てるとき、間取りやデザイン、設備などに目が行きがちですが、
実は家を長持ちさせるためにとても大切な“見えない工事があります。
それが「防蟻(ぼうぎ)工事」、つまり
シロアリ対策
です

~シロアリは家の「静かな破壊者」~
シロアリは湿気のある場所を好み、木材の内部を食べながら進んでいきます。。。
表面上は何も変わらないように見えても、気づいたときには「床が沈む」「ドアが開かない」「壁が傾いている」など、家の構造自体に大きな被害が出ていることも少なくありません
一度シロアリ被害が出ると、駆除や修繕に数十万円〜百万円以上かかるケースもあります💰
だからこそ、「新築時にしっかりとした防蟻対策を行う」ことがとても重要です

~防蟻工事とは?~
防蟻工事とは、シロアリが家の中に侵入したり、木材を食べたりしないようにするための予防工事です。
新築時に行う主な方法は以下の通りです↓↓
薬剤処理:基礎周りの土壌や木部に防蟻薬剤を散布・塗布し、侵入を防ぐ
ホウ酸処理:人体にやさしいホウ酸を木材に浸透させ、長期的に防蟻効果を維持
物理的バリア工法:専用のシートや金属メッシュでシロアリの通り道を遮断
特に新築時は、基礎や土台などが露出している状態の為、隅々までしっかり施工できる「最も効果的なタイミング」です

~防蟻工事を行うメリット~
1.家を長持ちさせる
木造住宅の強度を保つためには、柱や土台をシロアリから守ることが必須です。
防蟻工事をきちんと行えば、住宅の耐久性を大きく向上させられます

2.修繕費を防ぐ
一度被害が出てしまうと、修繕や補強に多額の費用が発生します。
防蟻工事は、**「数万円の予防で数十万円の損失を防ぐ」**非常にコスパの高い投資です

3.保証がつく安心感
多くの防蟻施工には5年の保証がついており、
定期点検や再施工を行うことで、長期間安心して暮らすことができます

~定期的なメンテナンスも大切~
防蟻工事は一度行えば永遠に安心というわけではありません。
薬剤の効果はおおよそ5年程度が目安とされています。
そのため、定期的な点検や再施工を行うことで、長く安心して家を守り続けることができますno

~見えない部分こそ「家を守る要」~

家づくりでは、外観や内装の美しさももちろん大切ですが、**本当に大切なのは「見えない部分の品質」**です
防蟻工事は、家の土台を守り、家族の暮らしを支える大事な工程。
新築時の防蟻対策をしっかり行うことで、10年、20年先まで安心して暮らせる住まいを実現できます


当社では、施工段階からしっかりと防蟻対策を行い、お引渡し後も定期点検で長くサポートいたします。
「シロアリに強い家」「長く安心して暮らせる家」をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください!!

お客様にぴったりの“快適な家づくり”を全力でサポートいたします!!
総合問い合わせ | 木更津市の注文住宅ならセンチュリー21JTM商事へ

皆様のおかげで千葉県で工務店ランキング千葉エリアで1位になりました!!
【千葉県版】工務店のモデルハウス・住宅展示場ランキング|SUUMO注文住宅


 

ページ作成日 2025-10-29

夢のマイホームを、自由設計で。

注文住宅に関する資料請求はこちらから

木更津店
〒292-0804 千葉県木更津市文京4丁目1-20
0438-38-5280
営業時間:10:00-19:00 定休日:水曜日

市原店
〒290-0056 千葉県市原市五井2448-6 パスティーク五井1F
0436-26-4712
営業時間:10:00-19:00 定休日:水曜日